

初回打ち合わせ
- ご要望プランの詳細な打ち合わせを行います。
- 坪数や予算についての打合せなど


敷地調査
- 敷地測量(実測にて機略寸法の把握、六位の確認)
- 通路。隣接地の確認(高位差、障害物)
- 役所調査(基準法及び件、市条例の確認)
- 法務局にて敷地の面積、地目の確認



プラン打ち合わせ
- 平面プランの打合せ
- 内、外観イメージパースの打合せ
- 配置プランの打合せ(設計GLの確認)
- 仕様、見積りの打合せ


契約前打合せ
- 最終平面プラン、内、外観図の確認
- 見積り及び仕様の確認
- 工程スケジュールの打合せ
- 契約日程及び支払方法の打合せ
- 地鎮祭、上棟式の日程の打合せ



ご契約
- 工事請負契約書への署名、捺印(あんしん住宅瑕疵保証の内容説明)10年保証



掘削工事
- 鉄筋を敷設する前に、掘削を行います。(必要に応じて地盤改良工事)



配筋チェック&基礎工事
- 配筋をチェックします。



土台据付け
- 基礎が完成したら、その上に土台を据え付けていきます。上に立つ家を支える大切な部分です。


建て方
- いよいよ、家の骨組み部分を組む建て方に入ります。



金物チェック
- 耐震用の金物でしっかり固定をします。



壁断熱材
- 壁の中に断熱材を入れて、夏は涼しく、冬は暖かい住宅に仕上げます。


ベランダ工事
- 後々トラブルのないよう、防水工事もしっかり行います。広々したベランダが完成。


階段工事
- 階段を仕上げていきます。
- 木工事完了時



内装工事
- クロスやフローリングを張り、内装を仕上げていきます。だいぶ家らしくなってきました。


設備取り付け工事
- 洗面台やトイレ、ユニットバスなどの設備を取り付けていきます。
- 社内検査
- 第3者機関の完了検査
- お施主様立会いによる引渡検査


完成
- そして、念願のマイホームが完成しました!!


外構・エクステリアの完成
- エクステリアは住まいの顔です。家が引き立つ様、にエクステリアを演出していきます。

アフターサポート
3ヶ月・6ヶ月・1年・2年ごとに住まいの点検をし、
必要に応じて補修や手直し工事を行います。